2025.01.02 01:562025年 スワミ・ラーマ生誕100周年記念祝典心からの喜びと深い感謝の気持ちを込めて、尊敬する師である聖者スワミ・ラーマの生誕100周年を記念し、グルの家族の皆様が心を一つにしてお祝いしてくださるよう、心よりお招き申し上げます。古代の叡智の光として、彼はヒマラヤの聖者たちから伝授された古代のヨガ瞑想の教えを、私たちの人生に取...
2024.12.28 03:49瞑想の始め方瞑想への第一歩多くの流派の練習に共通することですが、瞑想の第一歩は、基本的に呼吸を意識することです。ここでは、誰でもいつでもどこでも始められ、実践できる瞑想法の第一段階を紹介したいと思います。この瞑想法はめったに本には載っていませんし、本に載っていても正しく理解されることは少ない...
2024.12.21 00:12瞑想※以下は、スワミ・ラーマ著『The Essence of Spiritual Life』を和訳したものです。瞑想とは、心を浄化し、一点に集中させ、内側に向け、穏やかにする過程です。瞑想という方法を通して、マインドはあなたの存在のより深いレベルを理解する助けとなり、悟りという高い境...
2024.12.14 04:54第1回「世界瞑想の日」への心からの招待この記事は、AHYMSINニュースレター(2024年12号) "A Loving Invite to the First World Meditation Dayを和訳したものです。親愛なるサンガの皆様へハリオーム国連が12月21日を「世界瞑想の日」と宣言したことを、皆さんにお知...
2024.07.20 07:45グルプルニマのメッセージグルプルニマのメッセージ(スワミ・ラーマ)皆さんに神のご加護がありますように[すべてのイニシエートの方々へ】今日はグル・プルニマと呼ばれる、一年で最も偉大な日です。グルという言葉は、特定の人や存在に対して使われるのではありません。それは意識の中心、知識のために使われます。生命力は...
2024.01.14 00:44能登半島地震チャリティイベント Harmony 〜調和〜今私たちにできることを考え、ヨガ・キールタン・マインドフルネスのコラボイベントを行います。皆さんと一緒に、こころと体、感情、音、自然との調和を味わえたら嬉しいです。当イベントの収益は、全額能登半島地震の支援金として寄付させていただきます。能登半島地震チャリティイベント「Harmo...
2024.01.07 13:07愛の道 ~ Path of Love ~English follows Japanese.バクティ・ヨーガは愛と献身の道として知られています。それは、究極の実在に到達するために、自己と自分の持ち合わせる全ての資源を捧げる道です。この道では愛が人生の主となり、全存在を神性のみへと向かわせます。バクティ・ヨーガの道は愛の道...
2023.12.30 07:48新年のメッセージ A New Year's Messageこの機会にご挨拶を申し上げるとともに、皆さんの中で静かなる神聖さが進化し続けることを、そしてその成長が止まることがないことを祈ります。この特別な年に、私たちを最初に結びつけた霊的な衝動が実現することを祈ります。この季節を祝いながら、沈黙の夜、聖なる夜について何度も歌ってきたことを...
2023.12.28 22:37今年を振り返って2023年12月21日 スワミ・リタヴァン・バラティ寄稿("Year in Review and Preview" 訳)A - U - M 永遠の休むことのない推移、瞬間から瞬間へ、年から年へ、生命から次の生命へ、創造され、維持され、溶かされ、超越的な呼吸に反映されます。生命の贈...
2023.01.03 01:242023年ワークショップのお知らせ謹賀新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さて、コロナ禍で何かできることはないかと模索し、オンラインでのヨーガ瞑想ワークショップなどを始めたのも、もう3年前のこととなります。「今」という、一つ一つの時の中で、何が...
2022.02.03 23:03Yoga karmasu kaushalam(ヨーガは熟練した行動である)"Yoga karmasu kaushalam"(ヨーガは熟練した行動である)バガヴァットギータ2章50節(スワミ・ラーマのヒマラヤンインスティチュートにおけるモットー)カンボジアの僧侶マハー・ゴーサナンダ大長老は、人生を平和の実現のために費やしました。彼がアウシュビッツからカン...
2022.02.03 22:52「ヨーガは熟練した行動である」 〜バガヴァットギータ 2章50節・自分の任務を、正しい行為で適切な時に行いなさい・カルマヨーガとは、意識の中枢から意識的に流れる適切な行いです。ためらうことなく、自分の中心に従いなさい。・自分の人生を生き、冷静さを保ちなさい。・意識的に示すことの美学を学びなさい。カルマの法則は、表明する法則です。“Yogah ...