身体を冷ます「シータリ・シーカリの呼吸法」

日本中で厳しい暑さが続いています。

ただ、冷房を入れたり、冷たいものを飲んだり…を繰り返していると、体のバランスを崩してしまうことも。

今回は、身体を冷ましてくれる呼吸法を紹介します。

Sitali Pranayama (シータリ プラナーヤマ)と、Sikali Pranayama (シーカリ プラナーヤマ)です。

まず、シータリプラナヤマのやり方です。

1. 目を閉じて座り、口を軽く開いて舌を丸めます
2. ストローで吸うように、丸めた舌から口へと息を吸い入れます
3. 横隔膜と肺の下の辺りが膨らむのを感じながら、入ってくる涼しい息を意識します
4. 舌の位置を元に戻して軽く口を閉じ、鼻から息を吐きます。

*3〜4分繰り返し、横隔膜呼吸に戻します。慣れてきたら、10分くらい行っても結構です。

もし舌を丸めなれない場合は、シーカリプラナヤマを行います。

1. 目を閉じて座ります
2. 上の歯と下の歯を合わせ、軽く唇を開きます
3. 歯と歯の隙間から、シーっという歯擦音を立てて息を吸います
4. 口を閉じて、鼻から息を吐きます

※20回くらい繰り返して行います。

ぜひ試してみて下さい。
  • 参照: https://yogainternational.com/article/view/beat-the-heat-sitali-and-sitkari

AHYMSIN Japan

AHYMSIN (Association of Yoga Meditation Societies International) Japan

0コメント

  • 1000 / 1000