2019.08.22 16:03瞑想の基礎瞑想の練習について、多くの誤解を招く考えがあります。目を閉じて座り、マインドを空っぽにしなければならないと考える人もいます。または練習を瞑想と誤解する人もいます。多くの人は本から知識を得て、実際の指導なしに練習を始めますが、これはどこにも導いてくれません。また他の人々は、瞑想を成...
2019.08.12 09:53フルムーンメディテーションEnglish follows.8/15(木)21時〜 フルムーンメディテーション一時間座っての瞑想を、自宅や友人同士で行います。初心者、長く練習をされている方、イニシエーションを受けている方・いない方、どなたでも歓迎します。一時間ずっと座ることができなければ、できる限...
2019.08.05 06:08身体を冷ます「シータリ・シーカリの呼吸法」日本中で厳しい暑さが続いています。ただ、冷房を入れたり、冷たいものを飲んだり…を繰り返していると、体のバランスを崩してしまうことも。今回は、身体を冷ましてくれる呼吸法を紹介します。Sitali Pranayama (シータリ プラナーヤマ)と、Sikali Pranayama (...